1: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:05:04.44 ID:KYfwSyecr
お前らなんで買わないんや

2: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:05:35.91 ID:BFeOTL3z0
アチアチ

4: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:05:54.71 ID:DJxbceegF
買ったぞ

5: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:05:56.47 ID:W54u8oSS0
高いし無駄なバンドルあるし羊羹やし

6: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:05:59.49 ID:Dj2SqGmr0
FeliCa以外必要ないから

7: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:07:05.95 ID:1lxx8WTp0
使ってるぞ

8: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:07:22.00 ID:6HjsiceE0
スピーカー前面にあるのは有能

9: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:08:31.99 ID:Y/bh706M0
縦長だけやめてくれたらな

10: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:09:09.89 ID:6HjsiceE0
SDスロットいる…?

11: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:09:24.65 ID:zDKvnq6Lp
そろそろMicroSD辛くなるやろ
バッテリーも巨大化しつつ排熱機能強化せなあかんのにいの一番に削られそう

12: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:09:30.54 ID:pDL8O3JT0
使ってるけど?

13: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:09:48.70 ID:YGXjOvi50
買ってるぞ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/LR

15: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:11:01.03 ID:fgqTvEC70
高い

16: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:11:33.68 ID:bbjh6OFZ0
国産だから高いんだろ
AllowsとかミドルレンジのSoCなのにお値段がねえ

17: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:11:38.77 ID:lb4Fcy8T0
慣れたけど縦長いのはクソ2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/SO-51A/12/LR

18: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:12:14.02 ID:ue7ltqGBM
縦長情報量削ってんだろバカかよ〇ねよ

29: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:18:08.13 ID:GuJMouL80
>>18
エアプだからわからん
Twitterやらブラウジングやら長い分表示増えるんだから多くならんか?

19: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:12:14.33 ID:E79RNsbBd
SDもストレージ2桁の時は重宝したけど512GBや1Tがデフォになってきたら流石にいらんな
どうせゲームかエロ動画くらいでしか圧迫せんし

20: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:13:33.61 ID:cmVev1by0
ワイは使ってるで
タスクボタン無反応バグが未だに解消しない位しか不満はない

22: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:13:54.64 ID:tUCj1iQM0
使ってるけど不満なんてねえな 要らねえアプリはコマンドで消せばええだけやし

23: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:14:14.97 ID:HyYtKfzS0
国産の悪いところを昇華させた一部の人にしか受けないスマホに思える

24: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:15:27.95 ID:YzQUwbJS0
イヤホンジャックとSDカードとツール無しでSIMカードにアクセスできる点がユーザーに喜ばれてるって海外のアンケートで判明しとるからしばらくそれらの機能は削られないやろ

27: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:16:47.53 ID:cmVev1by0
>>24
それがあるから色々ある中でXPERIAを敢えて選んでるし
それなくしたらただ高いだけやからな

25: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:15:31.75 ID:tUCj1iQM0
逆に聞きたい
国産スマホで選ぶならxperia以外の選択肢あるの?

32: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:19:24.99 ID:ue7ltqGBM
>>25
なんで国産考えるの?
迷惑なアプリとか入ってるの好きなの?

26: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:16:06.22 ID:SBk8FUS70
iphoneより値段高いのにantutu同じくらいでアチアチとか売れるわけないやんけ

28: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:17:52.38 ID:tUCj1iQM0
アチアチ言ってるけどどのスマホも使ってたらそりゃアチアチになるやろ

爆発したってニュース見てまだsumsungとかのスマホ買ってる奴の方が正気とは思えん

30: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:18:44.90 ID:1lxx8WTp0
縦長はマジで邪魔やから次は1じゃなくて5買うわ

31: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:19:17.46 ID:2clijYx80
Xperia→Galaxyとどっちも長く使ってきたけどXperiaはあらゆる所でバグ多い
バッテリーもよく膨らむし高いし色々考えるとGalaxyの方が良かったかな

33: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:19:44.58 ID:3KV8BIBBa
発熱しやすい上に制御掛かりまくり
Galaxy以上のスペック詐欺

35: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:20:27.16 ID:3CheVMDFa
UIクソです

36: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:20:34.09 ID:RLplH46D0
SDカードはPRO以外そのうち無くなるんじゃね

38: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:21:20.00 ID:iGVzPa2Rp
pro-iⅡいいかげん出してくれよIMX989を自社製品に載せないとかどういうことだよ

40: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:22:12.09 ID:SjGHkfj1a
ペリアは使ったことないけどここ2年のハイエンドスナドラ搭載機は全部アチアチやろ

41: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:22:21.72 ID:W2qypblHa
auははよ1Ⅲ再販しろ
1Ⅳはいい評判聞かんぞ

42: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:22:41.27 ID:+jWmho2K0
価格が高い
同じチップのスマホと比べてもアチアチで制御が下手くそ

43: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:23:04.90 ID:p8RC8DpN0
ダッセーわ

45: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:23:20.05 ID:T/ub2cPi0
値崩れ激しいから半年経ってから買うと普通にお得なんよな

46: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:24:11.35 ID:/L+qXUxI0
日本人なら買い支えるやろ
売れんくなったら作らなくなる
作らなくなったら作れなくなるんやで?

47: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:24:23.68 ID:2odfKld7M
ソフトがクソすぎる。カタログスペック詐欺の典型やん

49: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:25:29.37 ID:N45Wx8qa0
国産なんか?
日本国内の工場で作ってる?

51: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:25:49.73 ID:qMTzWMQe0
国産じゃなきゃ嫌だって層は昔からいたのにそいつらからも見捨てられるって相当だよな

52: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:25:53.09 ID:Dt00TyoJ0
ソフトがゴミ

54: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:28:46.86 ID:NZPn/MJT0
Xperiaのプリインストールアプリ
iPhoneや中韓より間違いなく少ない
なんならワイのPixelより少ない

55: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:29:04.75 ID:wb6beNZop
物価高やから純粋なメイドインジャパンならかえって安くできへんか

56: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:29:09.90 ID:hRBPzh210
1インチセンサー詐欺はやめたの?

57: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:31:24.66 ID:9cI4MN+30
いいものはみんな中国製だよ

58: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:32:22.79 ID:ZgtXIrAj0
ハイエンドなんてゲームしなきゃ価格以上の価値ないくせにゲームはiOS1強だから買おうと思えん

61: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 21:32:59.88 ID:Qn+o2shx0
カメラがちょくちょく熱暴走で使えなくなってるイメージやな