1: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:04:56.27 ID:VJg8DcxG00505
半笑いで「かんぴょう?」て言うのやめろ😡















3: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:06:04.81 ID:VJg8DcxG00505
かんぴょう巻き食えなくなったら困るやろ😡

4: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:06:16.69 ID:zfUudXFJ00505
か、かんぴょう?w
へぇすごいねw

5: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:06:43.17 ID:VJg8DcxG00505
>>4
ぶっ飛ばすぞ😡

6: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:06:46.98 ID:DGa956zN00505
無くても誰も困らない

7: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:06:48.39 ID:dXgtaNSU00505
干瓢嫌い🥺

17: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:09:44.80 ID:vQlbRlRW00505
ゴールデンウィーク中に将太の寿司を読破したワイへの挑戦か
かんぴょう農家は大変なんやぞ

20: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:22.38 ID:VJg8DcxG00505
>>17
全員翔太の寿司読めと思う

18: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:04.83 ID:i0092p7WM0505
ワイの中学校の周りかんぴょう畑ばっかやったわ
そんなにかんぴょう使わんやろってずっと思ってた

19: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:14.77 ID:zcmTYOd/00505
ユンピョウ?

23: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:46.55 ID:VJg8DcxG00505
>>19
誰が香港三銃士だよ😡

31: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:11:47.03 ID:RTzkIgHYd0505
>>19
サモ・ハン・カンピョウやろ

22: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:44.56 ID:RybrAnCy00505
え、なんでたくさん野菜ある中でかんぴょうなの?w

28: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:11:19.83 ID:VJg8DcxG00505
>>22
じいさんのじいさんに聞け😡

25: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:46.95 ID:/Nno7/hz00505
栃木やな

26: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:10:54.75 ID:rl3a+TXk00505
かんぴょうwww

36: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:12:27.08 ID:VJg8DcxG00505
ワイだって「実家の苺です!」て手土産にしたかったわ😡😡😡

45: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:14:32.88 ID:oVO+rfkc00505
>>36
かんぴょう送ればええやん

54: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:15:27.20 ID:VJg8DcxG00505
>>45
お前かんぴょう貰って嬉しい?

60: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:16:22.71 ID:oVO+rfkc00505
>>54
綺麗な形なら飾ってしまいそう
特に食べたくないけど

367: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:23:39.37 ID:zk6+OCt800505
>>60
加工までやらないと売れないから干瓢ってただの白い紐やで
従姉妹の旦那の実家が干瓢作っててたまにもらう

37: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:12:50.02 ID:dVYoMedL00505
将太の寿司で本物の干瓢巻作っとる話を妙に覚えとるわ
絶対そんな美味くないやろ思っとる

42: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:14:01.63 ID:4f0z85vAd0505
かんぴょう巻きめっちゃ好き
わさびをアホほど入れて巻くのがうまい

48: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:14:42.27 ID:VJg8DcxG00505
>>42
かんぴょう巻きにワサビ入れんの?それかっぱ巻きじゃなくて?

112: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:24:55.49 ID:4f0z85vAd0505
>>48
甘さと辛味のマリアージュがええねん

43: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:14:06.22 ID:TrwEUARId0505
ガキワイ『何だこれ?いらなーい(海苔巻きから外す)』

63: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:16:55.51 ID:RTzkIgHYd0505
>>43
わかるw
細巻きだけじゃなくて太巻きの具も外して遊んでたわ(そして結局食わない)

79: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:19:23.01 ID:VJg8DcxG00505
>>63
行儀の悪い子やな
ちゃんと躾けてくれなかったんやな

44: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:14:21.45 ID:E7IfkBjS00505
干瓢とかいう食材を巻くために存在してる野菜ほんと草

55: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:15:29.25 ID:mz1qrQgi00505
かんぴょうは儲かるんよな

59: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:16:17.32 ID:XUyBGMOtM0505
農家の中ではエリート中のエリート

71: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:18:18.16 ID:pF34US6900505
干瓢巻き以外の食い方あるん?

72: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:18:36.39 ID:3sY9o6WV00505
なぜ笑うんだい?かんぴょうは美味いよ

86: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:20:09.93 ID:fLQU75qx00505
マイナーだから儲かるんやろうしええやろ別に
かんぴょう人気になってみんな作り出して単価下がってもええんか

110: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:24:29.96 ID:dgbmVa8e00505
この前農家の手伝いしたけど農家ってソロじゃ全然できへんな。なんかコミュ障でもできそうなイメージやったけど

119: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:25:47.76 ID:VJg8DcxG00505
>>110
農家なんて田舎のジジイとコミュニケーション取れなきゃ詰むぞ
水が来なくなるぞマジで

135: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:27:39.81 ID:JcX6iWd5a0505
>>110
コミュ強じゃないと無理や
指示受けて黙々とやるならともかく農家って経営主やし

127: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:26:28.18 ID:9VUjqCmd00505
農家のカーストで一番上位ってなんなんや
何百ヘクタールも耕しとる北海道の農家なのか儲かる野菜果物作ってる施設栽培農家なのか

130: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:27:02.69 ID:oVO+rfkc00505
>>127
知らんけどメロン農家は持ち上げたい

133: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:27:35.25 ID:VJg8DcxG00505
>>127
ブドウとかマンゴーとかなんか高級なもんは強い気がする

134: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:27:35.75 ID:6uxTtanE00505
>>127
勝手なイメージやけど千疋屋に卸すような果物育ててるところはカースト高そう

150: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:29:19.66 ID:MFZech8r00505
>>127
果物系やろな

140: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:28:06.81 ID:XdUQN2FH00505
昆布を縛る
かんぴょう巻

ガチでこれしかないやん

146: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:28:53.92 ID:VJg8DcxG00505
>>140
常識を疑え😡パスタの具にでもカレーの具にでもなるぞ

148: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:29:05.39 ID:hP6u6jc900505
かんぴょう🤭

149: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:29:13.61 ID:8uy1fS/Y00505
イッチのおかげでおでんの餅巾着とか食えるのか
ありがとう

156: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:30:30.27 ID:VJg8DcxG00505
>>149
ワイはやっとらんけどありがとうな
そう言って貰えるだけで満足やまたな

190: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:35:24.37 ID:cw6rqg6Q00505
そもそもあんまり食材として使われてないもんな
食べられる紐くらいの用途で使われとる

201: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:36:29.80 ID:tYeKC2+200505
かんぴょうって語がもう面白い
発話してて元気なるもん

207: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:37:05.49 ID:VJg8DcxG00505
>>201
小馬鹿にしてんなおめえ😡

222: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:39:18.80 ID:NLC7kUgyd0505
ワイぶどう農家、高みの見物

283: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:49:56.03 ID:8VkaqXO500505
なんでかんぴょうなんて食おうと思ったんだろうな

314: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:58:37.66 ID:kApSPDzw00505
栃木県民乙

331: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:03:49.97 ID:4jgqXF4hd0505
スレタイで「ふふっ」てなったもんそら現実で言われたら耐えられんわ

376: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:27:17.59 ID:VJg8DcxG00505
>>331
かんぴょう巻き美味しいよね!て笑顔で返せ😡
あっ、かんぴょうwみたいなリアクションするな😡

400: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:38:10.63 ID:4Hzwwpv600505
かかかかんぴょうwwwwwww

87: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:20:16.88 ID:zLcZnhjI00505
正直なんて反応すればええか分からん