1: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:35:14.15 ID:KwWmg4Y9r
毎月2回目以降のまとめて支払いによるチャージに2.5%の手数料がかかる模様
更にpaypayカード以外のクレカも使えなくなる















2: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:35:53.97 ID:LONp2jJq0
byebye

3: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:37:08.46 ID:ruLjsx0E0
改悪💩過ぎるわ

6: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:38:16.95 ID:ruLjsx0E0
まとめて支払いで手数料かかるの意味わからん😡

8: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:38:46.01 ID:Cqal36+J0
あほくさやっぱIDとVISAタッチやな

10: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:39:10.46 ID:VYbZdjMAH
チャージは関係ないんやろ
じゃあええや

11: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:39:15.47 ID:Lqb/5YjZd
クレカ使えないけどPayPayで払える謎の店でのみ活躍する謎アプリ

12: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:39:19.76 ID:UrEagndA0
やっぱ楽天payよ

15: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:41:04.85 ID:bEOh18P/d
d払いが強すぎて他のを利用する気にならん
paypayは送金用にしか使ってなかったけどLINEに切り替えるわ

22: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:44:54.89 ID:ruLjsx0E0
>>15
d払い何がええんや?
ドコモユーザーだとお得とかか?

40: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:49:31.67 ID:Lqb/5YjZd
>>22
docomoユーザーやとキャリア決済にして携帯料金を強いクレカで払えばお得なのは最近学んだわ
d払いの方でも0.5%つけてくれるんや

269: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:41:03.94 ID:DvNoFPtc0
>>40
dカードじゃないんか

17: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:42:08.72 ID:qsw35izs0
決済サービス統一しろ言ってた奴どうすんの?

19: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:43:23.07 ID:lHmf4PpNd
ペペカ民はノーダメ

21: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:44:30.14 ID:M6YCKRwJF
こいついつも改悪してんな

27: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:46:53.91 ID:CeXadbgSa
何もやらなかった楽天ペイが覇権とるの草

28: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:47:24.20 ID:8eHpSKRLM
クレカ使えない店でのペイペイ使える率は半端無かったから重宝してたが態々ジャパンネット銀行でカードなんざ作りたくないしサヨナラやね

31: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:47:53.96 ID:E3SMitqj0
LINE Payはペイペイと統合されそうだがなあ

39: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:49:26.48 ID:+5gC13Cn0
ワイはVISAタッチが楽すぎてもうこれでええわとなっとる

41: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:50:28.66 ID:qiTl4cvh0
キャッシュレスってまともに維持しようとしたら結局どこか損してるんだよな
クレカもそうだけど今まではキャッスレス推進しようとして補助金やってたけど正直現金でええよな

46: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:53:23.86 ID:kDsNrkmSM
>>41
いや普通に現金のほうが損だが
現金のほうが割安になる事とかほぼ無いし

45: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:52:41.62 ID:Wsj1dBm40
株を仕込むタイミングやぞ😁

56: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:58:52.63 ID:EDl9jOgj0
まとめて支払いとか誰も使ってないやろ

81: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:05:45.30 ID:ruLjsx0E0
>>56
ワイが使っとるんやぞ😡

60: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:01:38.46 ID:0g9ORqFQ0
もう面倒臭いからVISAタッチかiDでしか払わんわ

71: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:04:11.77 ID:drBf+ZO1M
>>60
VISAタッチ使いやすいけどたまに店員が知らんときあるの糞

84: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:06:00.66 ID:0g9ORqFQ0
>>71
クレカで😊

VISAタッチで😰

NFCペイメントで😡

iDで😭
クレカだけで通用するコンビニのせいでややこしくなってるわ

87: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:07:04.49 ID:9ZJkTIfmM
>>84
コンビニと違ってリーダーが別れるところはVISAタッチかNFCペイでって言わなアカンの怠いな

61: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:01:39.72 ID:MAHLz/090
ペイペイカード以外使えなくなるとかマジかよ
頭おかしいやん
もうペイペイやめるか?

67: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:03:33.43 ID:kjVKIHoCa
>>61
数少ない利用価値が消え失せたな
あんまサービス分けて使うと混乱するから別のにするわもういらねえ

62: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:01:47.07 ID:D7hlAoJ00
何でも一人勝ちにさせるとこうなるわな

72: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:04:51.78 ID:Zg6LvWYp0
特に誰かに不利になるような改悪でもなくない?

77: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:05:08.26 ID:WN0K0X51M
野球も無料やめてしもたしもしかしてかなり苦しいんか?

99: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:10:09.35 ID:3qYJ2t20a
QUICPayが一番いいわ

100: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:10:10.76 ID:CUA4W9FxM
楽天は楽天モバイルくらいしかやらかしてないけど落ち目扱いで
ソフバンはその何倍も事業展開でやらかしてんのに常勝軍団みたいな風潮あるよな

111: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:11:38.86 ID:z+tVdRD80
>>100
実際楽天はモバイルに社運かけて大半の資産突っ込んで大ゴケやしな
禿はそういう大勝負は全部拾っとるし他のはヘッジしとるし

107: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:11:03.32 ID:PDGpdpHT0
いまだにペイペイ使い続けてる連中がクソ憎いわ
コイツらのせいでペイペイしか利用できない店が増えてる

143: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:16:36.17 ID:jVj/GnMQa
バイトワイ「あっすみませんうちの店タッチ出来ないんで差し込んでクレメンス😂」
ガイジ客「でもマークあるから出来る!」
バイトワイ「でも出来ないんで差し込んでもろてもええですか😂」

これ最近増えたわ

150: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:17:36.63 ID:OIVOHSjc0
>>143
マークにシール貼って隠せよ

158: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:19:12.96 ID:5EjS2oFWa
>>143
ガイジはお前定期

283: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:44:31.84 ID:p1MWDfrX0
>>143
あるある
1回タッチして音鳴らんかったら即差し込む

145: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:17:07.46 ID:VPJ5rSErp
まとめ払いはポインヨ二重取りできてたから
それ対策なんやろなぁ

161: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:19:57.58 ID:VPJ5rSErp
むしろソフバンでpaypayカードじゃないやつって何者や
無料のカードに抵抗でもあんのか?

184: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:24:05.83 ID:z/aVTLOx0
つまりどう使うのが正解なんや?
基本はクレジットでpaypayしか使えん小規模店用に一万程度チャージしておくのが無難か?

195: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:25:58.88 ID:lOHEnS420
次は何を改悪かな
口座引き落としからの手数料かな

212: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:29:12.80 ID:v8WZ0AH5d
ワイはもうQRコード決済向いてない性格やからiDばっか使ってるわ
ドコモユーザーやし

228: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:32:13.91 ID:i5qY6wrO0
ワイゆうちょPay、高見の見物

241: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:34:56.76 ID:2Ruy1VMDM
もう殿様になっても愚民は離れないと判断したのか

250: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:36:56.57 ID:sr/Xr8320
もう全く使ってへんわ
自治体還元もコロナで終了やし4月から東京やけど東京ってpaypay使えるとこって大概別のキャッシュレス決済使えるからな

267: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:40:44.63 ID:buRJKcbA0
惰性で使ってる奴から搾取するんご

270: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:41:46.23 ID:PepEKC5Bp
クレカの囲い込み最近どこも酷すぎやろ

303: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:48:05.87 ID:2DB4kpijd
いつもの禿
ばら撒いて囲って締め付ける

332: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:57:00.67 ID:v6UuzCs4p
これ月一で一気に数万円ずつチャージすれば手数料かからないってこと?

358: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 09:03:49.74 ID:WcdA+yXr0
>>332
そういうことやな
やから別に問題なかったわワイは

371: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 09:06:59.70 ID:v6UuzCs4p
>>358
とりあえず一回あたりのオートチャージ額5万円にして
一か月当たりの利用制限額も5万にしたわ
これでええやろ

334: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:57:16.32 ID:p/XYOy9C0
覇権取ったらあとは改悪祭りや

397: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 09:11:11.09 ID:xbqdpkQi0
普及フェーズ終了か
あとは回収フェーズでフィニッシュやね