1: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:23:28.29 ID:kNYofM2Ar
no title















4: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:23:51.80 ID:/SnGAjzR0
ネトウヨの砦傾く

5: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:23:58.80 ID:rE7nQA78r
日本で負けるとかヤバいでしょ

8: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:24:14.55 ID:oQPAnRvzr
サムスンすげえな

9: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:24:27.77 ID:/SnGAjzR0
高い熱いダサい

10: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:24:44.90 ID:EmAzIGV7r
PS5もそうだけどソニー最近やばくね?

11: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:24:55.09 ID:Lj1hyAFUF
調子こいて値上げしたらこれだよ
ジャップの貧困を舐め過ぎ

12: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:25:06.70 ID:Vg+l+Mgbr
ソニー逝ってて草

15: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:26:06.45 ID:bKswXFL7r
アップル←女&キッズ
シャープ←老人
サムスン←男

ソニーは誰が買ってるんや?

17: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:26:44.38 ID:enYCJ4Yu0
>>15
氷河期ネトウヨ

18: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:26:47.67 ID:vuoDXlkLM
>>15
オタク

16: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:26:43.70 ID:935O/Y4Ar
ソニー信者顔面ブルーレイになってそう

20: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:27:01.00 ID:XuM5efkg0
むしろ今まで負けてなかったんか

21: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:27:18.49 ID:y88el8v3M
日本人やったら実質エクスペリアしか選択肢ないやろ
シャープはあれやしその他は死んだし
最近日本人少ないんかな

29: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:29:13.84 ID:p/MZdLcNr
>>21
Galaxyしか選択肢無いの間違いやろ
Xperia買うくらいならシャオミのほうがええわ

22: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:28:00.80 ID:qvzgjmFMr
ソニーのスマホなんてソニー信者にしか需要無さそう

23: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:28:05.28 ID:Mo/BRZhga
やたら細長く持ちづらい
開発者が周りの意見聞かずただ自分の作りたいものを作ってるような感じだからそのフィーリングに合う人間にしか売れない

24: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:28:17.55 ID:xyjAMRgba
ネトウヨさんどうすんのこれ…

25: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:28:18.28 ID:yaam/GM0d
そらGalaxyより値段が高い上にスペック劣ったらソニージジイしか買わんでしょ

34: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:29:38.32 ID:JBqelr2J0
エクスペリアわざわざ選ぼうと思わんな

35: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:29:52.99 ID:UzhH2W5Br
日本企業が日本で負けるのマジで笑うわ

52: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:33:07.48 ID:y4TQ82450
シャープはあるのにソニーだけどっかに消えて草wwwwwwwww

53: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:33:19.66 ID:aczdEt7V0
スペックダンチやもん当たり前や

57: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:33:57.27 ID:dsTIAOl8a
あっ、ソニーくんはその他ねw

61: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:34:33.75 ID:cS3DDVUgr
サムスンは世界シェアで一位だからね
ソニーごときが勝てるわけない

78: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:37:45.24 ID:Le+fbQ3+a
高いクセにカメラしか強みないしな
普通の日本人は富士通京セラに切り替えていく

87: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:38:32.31 ID:xzdo2B9J0
>>78
スマホオタクはカメラが一番クソって言ってるぞ

95: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:40:02.76 ID:k376m4d90
>>78
Xperiaの一番の強みはスピーカーやで

109: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:42:41.90 ID:ZIH73Xoxd
>>95
スマホのようなちっちゃい筐体ではたかが知れてるよ

118: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:44:26.73 ID:k376m4d90
>>109
他に勝ってるとこそれくらいやし
良いに越したことないから多少はね

86: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:38:32.10 ID:48k7cVNXa
Galaxy気になるけどマイクロSDないのがなぁ

96: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:40:03.66 ID:cARk03OK0
>>86
安い方のモデルならマイクロSDもイヤホンジャックもあるぞ😁

435: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:28:06.28 ID:aNy0vbg0a
>>96
なんでハイエンドだとなくなるんだよ

438: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:28:55.25 ID:ctdfWweqd
>>435
厚みとか増えるんやろ
ノイジーマイノリティのためにデザインを犠牲にするのは馬鹿げてるやん

445: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:29:49.83 ID:cfsV95pnd
>>435
sdカードは不合理で壊れやすくて低性能な存在やからまともな知能あれば使わんしな
ガラケーの頃からsd使い回してるようなガチヤバユーザー向けやから安物にだけ搭載してる

89: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:39:03.56 ID:f7GQedOj0
AndroidならGALAXYかPixelの二択やな

90: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:39:14.68 ID:KOsyLKcGd
ミドルレンジはシャープ、ハイエンドはサムスンで概ね棲み分け出来てるよな

92: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:39:55.46 ID:4hRGPgF60
もうとっくにシェア的には富士通以下じゃなかったっけXperia

100: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:41:04.88 ID:GoCxn25B0
実際使ったらわかるけど出来が違うからしゃーない

114: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:43:55.55 ID:GoCxn25B0
これ台数ベースのシェアやから金額ベースならサムスン2位やろな
シャープはそこら中でクソみたいなローエンドの機種をジジババにばらまいてるわ

128: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:46:19.69 ID:k376m4d90
>>114
サムスンが先日挙げてた資料やとハイエンド泥市場やと国内でGalaxyに対抗出来てるの一社だけらしいで
たぶんこれAQUOSじゃなくてXperiaのことだよな

136: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:47:37.90 ID:xzdo2B9J0
>>128
5が結構売れるからな

137: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:47:46.51 ID:GoCxn25B0
>>128 ハイエンドなら間違いなくXperiaやろな
縦長のバカみたいなスマホ持ってるやつ結構おるからな

125: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:45:20.49 ID:W3rGaL/20
周りを見渡すとPixel使いが増えてる感じはする

130: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:46:52.97 ID:eK08FbbQ0
Xperia民とかいう逆張り民

134: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:47:08.04 ID:4arh+OdOa
pixelがブランド確立したらもうちょいアップルに迫れる気はするわ
価格も頑張っとるし

141: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:48:01.64 ID:KOsyLKcGd
>>134
Pixelってなんで?ってくらい日本優遇してるよな

151: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:49:19.37 ID:4arh+OdOa
>>141
脳死iPhoneユーザー大量におるしSE以外の価格狂って来たから
まあチャンスはチャンスやろ

171: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:53:02.66 ID:ZIH73Xoxd
>>141
なんでってか
日本しか売れへんから日本がメインの市場やで
だからFeliCaにも対応し続けてる

162: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:51:39.00 ID:GoCxn25B0
Xperiaってネーミングセンスも終わってるよな
サムスンやAppleみたいにずっと数字だけ増やしときゃ良かったのに途中でZからXにしたりXZにしたり1にしたりクソや

203: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:57:56.05 ID:wpYmEGqg0
GalaxyはS10ぐらいまで良かったけどもうなんか魅力感じないわ
iPhone一択や

213: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:59:05.37 ID:I7/b4iKz0
>>203
S10からの乗り換え先ならS23やな
S10以来の名機や
そこまでスペックいらんならPOCO F5の国内販売を期待しろ

216: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 11:59:30.90 ID:SViaeXkFd
Xperiaはまず縦長の呪いから脱却せん限り無理や

271: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:08:10.56 ID:CBl1e9HDd
s23ultra買うで😎

282: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:09:57.49 ID:CvPJk87z0
XperiaゴミすぎてGalaxyに乗り換えたわ

286: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:10:13.11 ID:U5QHbkVf0
画面に少しでもヒビ割れたら操作不能だったししゃーない
白ロムで買って保証きかないしそのせいで二度と買わないと決めた

288: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:10:20.71
日本メーカーに拘ってる奴はSnapdragon810を恨むんやで
あれでSONY以外は死んだからな

298: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:12:31.61 ID:ZJeKDuoor
>>288
なんやそれは?

371: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:20:25.03
>>298
何もしなくてもアチアチになるクソみたいなSoCがあったんや

296: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:12:01.97 ID:BGci0dm90
半分もアンドロイドおるの信じられんのやが
iPhone以外使ってるやつチーしかみたことないぞ

299: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:12:32.86 ID:MmEWwrsl0
君ら使った事ないのに叩いてるやろ😡
縦長画面分割を知ったら戻れなくなるぞ😎

303: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:12:58.24 ID:fh0h7Afl0
GoogleはピクセルウォッチにFelicaいれろ無能

319: それでも動く名無し 2023/04/08(土) 12:15:13.83 ID:bG1wIjaYp
Appleとかいう絶対王者