1: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:51:00 ID:9X0H
気になる















2: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:51:25 ID:31TN
チー牛

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:51:54 ID:Fs7q
一般人

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:01 ID:nFPw
普通の人

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:09 ID:SMXB
仕事は出来そう

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:12 ID:9X0H
普通の人ってiPhoneなんじゃないの?

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:26 ID:XG20
普通

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:29 ID:9X0H
シェア率半分やぞiPhone

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:57 ID:8ypL
>>9
iPhoneは情弱な女・年寄り向けだろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:05 ID:9X0H
>>13
なるほどね

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:15 ID:SMXB
>>13
ワイ女の子だったのか

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:25 ID:XG20
>>13
情弱というか周りに流されやすいきらいがあるとおもうわ

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:54:14 ID:Fs7q
>>13
年寄り向けはAQUOS定期

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:39 ID:qEQt
Androidと何が違うんや

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:48 ID:HlQ7
「銀河」とか呼んでたらあっ…て思う

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:52:49 ID:XG20
なんだろう合理主義者ってイメージ

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:18 ID:9X0H
てか今の若者ほとんどiPhoneやろ

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:33 ID:tZfi
そもそも何使ってようがかまわないやろ
イメージ?液晶拘ってんのかな

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:36 ID:jJzJ
メガネかけて全身黒コーデ着てそう

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:53:49 ID:9X0H
高校生でAndroidなんか使ってたらイジメの対象になりそう

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:54:17 ID:XG20
>>20
ならんよ

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:54:24 ID:SMXB
>>20
ワイの中学生の頃iPhoneしか人権なかったわ

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:54:46 ID:tZfi
そもそもリアルで他人が何使ってるか気にしとるやつおらん

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:55:19 ID:9X0H
>>24
気にする世代が中高生やろな
だからiPhoneに偏る

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:54:59 ID:e9Lt
 へ       へ
(ミヽ/ ̄ ̄ ̄\/ミ )
 \//ヽ二 ̄ \/
  //  (\>/ ∧
  N  ̄\  ̄`――ヘN
 (Y ⌒ヽ /  /⌒ Y)
  (@  (_人 @)
  | ノ__ ヽ |
  人 /亠亠\ ノ く消しゴムマジックで消してやるのさ(笑)
  ∧ \二二/ /
  /\   /\
  ||| `――′|||
  ||ヽ___ノ||

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:55:58 ID:7XRy
中学生はiphone差別起こるけど
高校になるとそこまでよな

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:56:14 ID:9X0H
新しく出るGalaxyの機種がかなり良さそうだからiPhoneから思い切って変えようと思ってな

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:58:41 ID:7XRy
>>31
それはiphoneのままでええやろ

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:59:46 ID:9X0H
>>36
なんで?

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:56:38 ID:nFPw
まあPixelがAndroidの定番になっていくだろうな

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:56:52 ID:9X0H
>>32
コスパやばいよなpixel

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:57:28 ID:HlQ7
iPhoneとGalaxyの両方使っとる

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:59:16 ID:vhOU
Galaxys20のワイが来たで

40: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:00:52 ID:Fs7q
Galaxyは最近SDスロット無くしたからなぁ
ゴミムーブやめい

41: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:01:26 ID:8ypL
>>40
クラウドの時代にそんなん要らんやろ

44: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:02:24 ID:Fs7q
>>41
クラウドは信用できん
というか一回クラウドのせいでマイクロソフトアカウント凍結されたから二度と使わんわ

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:03:24 ID:8ypL
>>44
まあ、たしかにワイはクラウドとハードディスクの両方にバックアップ取ってるけど

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:01:33 ID:qni3
口臭がニンニク臭そう

45: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:03:04 ID:9X0H
もうどこのメーカーもSDスロットやめてるよな

47: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:09:37 ID:pG9s
GalaxyはAシリーズはまだSDもあるやろ?
しかもアプデ保証もハイエンドと変わらんし何気に超おすすめできるシリーズ

49: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 18:55:14 ID:nFPw
SDカードスロットはあったほうがええな
古いアプリだとSDカードある方がデータ移行楽や

33: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:56:42 ID:Cvyq
マジレスすまんがAndroid使ってるだけで虐められることなんてないぞ
Airdrop使えないぐらい
陰キャの幻想、または被害妄想や