1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:12:03.489 ID:J2ZeK+G+M
逆張り?
トヨタ、ホンダに比べて何がいいの?
トヨタ、ホンダに比べて何がいいの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:12:24.764 ID:0YvMYzut0
雪国スバルは許せ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:12:55.588 ID:J2ZeK+G+M
>>2
ランクルでいいやん
ランクルでいいやん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:14:20.236 ID:PwmpVBYca
>>4
買えないじゃん
買えないじゃん
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:35:32.102 ID:w0fdJIAqM
>>13
ジムニーで十分
ジムニーで十分
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:13:13.595 ID:1TyE1P3s0
単純にデザインが好きだから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:13:55.056 ID:J2ZeK+G+M
>>6
ダサいセンスのやつがこうやって選んでるのな
ダサいセンスのやつがこうやって選んでるのな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:13:21.223 ID:rzY0hac60
スバルの車って車下に配管出っ張ってない?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:13:41.169 ID:un6Fx1jid
トヨタってダサすぎて乗りたくない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:15:09.782 ID:J2ZeK+G+M
>>9
マツダスバルの方がダサくない?
マツダスバルの方がダサくない?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:13:45.050 ID:92ACumFr0
レヴォーグはいいぞ~
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:15:21.142 ID:iYIeEwd7a
世の中にはアホは必ず存在するもんよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:15:35.581 ID:J2ZeK+G+M
>>17
一定数のアホが選ぶから生き残ってるだけか
一定数のアホが選ぶから生き残ってるだけか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:15:54.913 ID:1TyE1P3s0
トヨタは知らんけどホンダは圧倒的にダサいだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:17:20.129 ID:6U9Rc6Hid
今って実質トヨタ日産ホンダの3グループしかないようなもんじゃね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:19:26.124 ID:1TyE1P3s0
>>25
普通に街中走ってたらマツダは結構いるけど
スバルは見ないな
普通に街中走ってたらマツダは結構いるけど
スバルは見ないな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:22:54.984 ID:6U9Rc6Hid
>>32
実質スバルはトヨタだしマツダは日産みたいなもんじゃね
実質スバルはトヨタだしマツダは日産みたいなもんじゃね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:17:48.389 ID:XqT8bTa50
トヨタだけは乗りたくない
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:18:30.799 ID:2+XMdtWjp
>>26
お前1人くらい乗らなくてもなんの影響もないからお好きにどうぞw
お前1人くらい乗らなくてもなんの影響もないからお好きにどうぞw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:17:58.921 ID:Dhi2qq/k0
ロードスターほちい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:17:59.827 ID:g37BUuFzr
マツダはディーゼルなら選択肢に入ると思う
スバルは知らん
スバルは知らん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:18:23.433 ID:1f+iPqzx0
マツダとかスバルとか以前に三菱が残ってんのはマジで謎
なんどもやらかしてんのにまだ買う奴いる
なんどもやらかしてんのにまだ買う奴いる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:18:46.457 ID:GYCinETj0
CX-5乗ってるけど見た目一緒の車出しすぎ
ハリアーにしようとしたのに納期1年以上やわ
ハリアーにしようとしたのに納期1年以上やわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:20:21.788 ID:J2ZeK+G+M
>>31
CX60以外微妙だよなマツダ
CX60以外微妙だよなマツダ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:28:30.289 ID:4dv90JOc0
マツダはベンツの丸パクリデザインだからかっこいいぞ?
特に内装なんてベンツのものかと思ったよ
特に内装なんてベンツのものかと思ったよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:29:20.721 ID:4dv90JOc0
CX60はデザインかっけぇけど
足回りが固すぎて不評よな
あそこまで言われると俺もちょっと手が出ない
足回りが固すぎて不評よな
あそこまで言われると俺もちょっと手が出ない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:32:27.354 ID:fGXjtoT4M
>>50
それただのネガキャンだと思うわ
そこまでか?って話
それただのネガキャンだと思うわ
そこまでか?って話
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:30:01.902 ID:6L4++vVAr
去年これ買った
リアがエロすぎる
リアがエロすぎる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:53:02.574 ID:DglaoZ/50
>>51
何このダッサいの
何このダッサいの
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:37:57.672 ID:zBPxDfOz0
車はトヨタ
バイクはホンダ
トラックはイスズ
うちのラインナップ
バイクはホンダ
トラックはイスズ
うちのラインナップ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 11:54:12.379 ID:E55PIXEh0
完全に迷走してんのは日産だよな
トヨタが作ったカテゴリの後追いしかできていない
トヨタが作ったカテゴリの後追いしかできていない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:00:19.360 ID:4dv90JOc0
>>75
アリア売ってねえし売れてねえしクソだよな
サクラは売れたけどあれは補助金ありきだ
アリア売ってねえし売れてねえしクソだよな
サクラは売れたけどあれは補助金ありきだ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:02:55.634 ID:176tN1tY0
スズキだが?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:15:07.610 ID:wJf2+0YGd
三菱、スズキ乗りは流石に逆張り野郎な気はする
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:17:07.933 ID:GSYSgYAgM
>>85
スズキはハスラーがヒットしててめちゃくちゃ人気あるしジムニーも地味に人気
三菱はマジで意味がわからない
スズキはハスラーがヒットしててめちゃくちゃ人気あるしジムニーも地味に人気
三菱はマジで意味がわからない
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:18:36.278 ID:MUu3Eabyd
>>86
デリカは良いと思う
マイカーにはしたくないけど
デリカは良いと思う
マイカーにはしたくないけど
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:19:08.238 ID:3WaiVEcbd
三菱は家族が人質に取られてる人が泣く泣く買わされる車だって結論出たじゃん
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:21:40.625 ID:YUJwDjSB0
デザインはCX30がめちゃ好きやけど燃費とかで消去
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:25:40.946 ID:MUu3Eabyd
>>93
乗ってるけどリッター13kmくらい
乗ってるけどリッター13kmくらい
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:26:16.274 ID:YUJwDjSB0
>>100
うわっーやっぱなーワイのハリアー23キロや🤓
うわっーやっぱなーワイのハリアー23キロや🤓
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:29:09.997 ID:3WaiVEcbd
>>103
なんで盛ったん?いくわけないやんそんな数字
なんで盛ったん?いくわけないやんそんな数字
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:36:20.174 ID:YUJwDjSB0
>>108
普通にいくぞ
ハリアーハイブリッド燃費で調べてみ
普通にいくぞ
ハリアーハイブリッド燃費で調べてみ
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:38:26.012 ID:3WaiVEcbd
>>111
いや俺RAV4HVだけど19すらいかんし
ネットで見ただけだろ?
いや俺RAV4HVだけど19すらいかんし
ネットで見ただけだろ?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:21:49.444 ID:MUu3Eabyd
この手のスレって日産の名前出てこないよな
良い意味でも悪い意味でも
良い意味でも悪い意味でも
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:24:59.384 ID:pWlycrB30
>>94
三菱の車に自社のエンブレムつけて売ってるというのが専らの噂
三菱の車に自社のエンブレムつけて売ってるというのが専らの噂
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:23:49.644 ID:3WaiVEcbd
日産はセレナしかないからな
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:25:35.741 ID:GSYSgYAgM
日産はデザインがちょっと前までヤバいくらいゴミクソだったからな
デザイナーが変わったのか最近はマシになった
デザイナーが変わったのか最近はマシになった
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:27:08.903 ID:4O8kQweYr
最初に乗ったのがスバルだったから惰性で買ってるわ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:47:15.081 ID:tMglHh6Oa
ディーゼル乗りてえからアクセラのディーゼル乗ってるが楽しいので問題ない
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 12:51:02.635 ID:OzkbN/1s0
マツダはMT厨に優しいメーカー
コメントする