1: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:27:51.97 ID:uQjMuAv3p
★カツなどたくさんのおかずが入った987kcalの豪華なのり弁! セブン‐イレブンが「のり弁デラックス」を本日13日(火)発売

 セブン‐イレブンが、「のり弁デラックス」を2022年12月13日(火)以降順次発売します。価格は640円(税込691.20円)
※画像はイメージです。
https://netatopi.jp/article/1463213.html
no title

2: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:29:43.79 ID:ahhvF/0s0
ほも弁なら半額

3: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:30:02.33 ID:KIkpWacU0
ギザギザ容器に揚げ物半分に切ってそう

4: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:32:26.90 ID:fAxhCOcMM
カツが入ってる弁当をのり弁と呼びたくない

5: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:32:33.77 ID:jmlHOebP0
こんなんに700とかほっともっとの凄さが分かるな

6: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:33:12.94 ID:76TfMGxe0
ほうれん草すらないとか舐めすぎ

19: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:48:16.40 ID:B6CGdjcn0
>>6
のり弁にほうれん草?

8: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:37:20.07 ID:me+sIXhYa
セブンの弁当もう650円がデフォになってるよな

9: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:37:21.41 ID:fADpnwax0
ん~550円が限度

10: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:38:10.01 ID:V2KdoUHP0
なかなかええやん

14: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:44:10.84 ID:sZH2+b8V0
カツ弁当では?🤔

16: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:45:44.20 ID:oVIyRB3JM
のり弁は400円以下しか認めん

17: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:46:02.54 ID:s9DbxfP70
悪くないけど500円にして欲しいところ

18: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:46:38.20 ID:g1PfEGXe0
米ペラペラそう

20: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:53:02.96 ID:B8wQbMVcd
底上げデラックス

21: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:54:57.25 ID:3eQCA5uQ0
豚カツとか要らねえから450円で900キロカロリーの明太のり弁当返せや

22: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:56:39.03 ID:LeY+HHcv0
上底

23: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:57:21.54 ID:Vrlgvs1d0
ほっともっとののり弁じゃアカンの?

24: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:57:32.35 ID:7+H7Z2NJ0
安くないとのり弁やないやろ

25: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:57:41.15 ID:0FVzkimE0
のり弁っておかずじゃなくてのりご飯のところが食いたいんだよな
大量のきんぴらと大盛りののりご飯のやつ作ってくれ

26: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:58:38.43 ID:Vrlgvs1d0
謎の白身魚のフライが美味い

30: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 02:00:29.92 ID:BnXdQTy3d
容器が上げ底モデルやん

27: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 01:59:12.97 ID:3eQCA5uQ0
最近のセブンの弁当ってもう値段とか気にしなくなってんのな

PICKUPオススメ記事!↓ ↓ ↓