1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:52:31.07 ID:O7ecWCm60
2: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:53:02.90 ID:epkBqSU00
しゃーない
3: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:53:19.88 ID:Q5EUl4Ew0
マジで草
5: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:53:43.39 ID:vbttIZWTM
ふつくしい…
9: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:54:34.26 ID:dOCOD/FC0
これは百万石
17: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:56:07.91 ID:6AUijIPr0
米生える
19: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:56:53.30 ID:uNJVwxFRa
風情あるな
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:57:01.58 ID:HRVrFY8Kp
米の味の違いとか分からんよな?
新潟の高い米買う奴謎や
新潟の高い米買う奴謎や
26: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:58:01.04 ID:ioaknlx30
>>20
新潟か秋田の米は明らかにうまいぞ
新潟か秋田の米は明らかにうまいぞ
27: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:58:42.86 ID:H8pJQqQJd
>>20
あんまわからん
ワイはパックご飯だろうがアルファ米だろうが美味しく食うで
ちな新潟市民や
あんまわからん
ワイはパックご飯だろうがアルファ米だろうが美味しく食うで
ちな新潟市民や
33: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:59:54.38 ID:Nu9cdqZ50
>>20
流石に分かるけど米に高い金出すぐらいなら安い米でええわ
食えんレベルの米はまず無いし
流石に分かるけど米に高い金出すぐらいなら安い米でええわ
食えんレベルの米はまず無いし
99: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:15:11.71 ID:b9jDQ7QY0
>>20
不味い米は分かりやすいけど美味い米は一定のライン超えたら全部美味い
不味い米は分かりやすいけど美味い米は一定のライン超えたら全部美味い
25: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:57:58.29 ID:pdIXe3bF0
ワイ県民懐かしくて泣く
28: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:58:47.80 ID:bIObUa3JM
目が良くなりそう
30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:59:31.51 ID:Rl0irUkb0
ワイ生まれも育ちも都内、こういうところで生きたい😭
35: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:00:15.36 ID:zF49XfE80
美味しいお米をありがとう
41: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:01:22.77 ID:Tp/MkEhda
新潟ええところやぞ
故郷感すごい
故郷感すごい
53: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:04:13.65 ID:ioaknlx30
まぁ新潟は米、酒とようやっとる
55: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:04:33.23 ID:8EolHWxA0
ええ景色で草
71: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:07:57.67 ID:AMWZfDbId
これが冬になると一面真っ白になるんよな
76: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:09:36.57 ID:fggf9ym30
懐かしさすらある
77: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:09:49.94 ID:GOZy/Ek50
草
ほんとにこれだから笑える
ほんとにこれだから笑える
85: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:12:07.84 ID:TjXZnGItM
冬に新幹線で上毛高原からトンネル入って越後湯沢で抜けた時の銀世界めっちゃ綺麗よな
89: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:12:45.61 ID:AXx2x4O/0
正直頑張って東京の郊外みたいな街作るよりこっちのほうが面白そうやわ
101: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:15:20.00 ID:CobS2eOBa
ざっくり地域わけるとこんな感じでええんか
上のほう
まんなかへん
下のほう
山奥
上のほう
まんなかへん
下のほう
山奥
133: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:19:46.23 ID:dOCOD/FC0
>>101
改めてみると新潟って西の一部除いて思った以上にガッツリ東北なんやな
新潟市ですら東京より仙台の方が近そうやし福島はおろか山形にまで食い込んどる
改めてみると新潟って西の一部除いて思った以上にガッツリ東北なんやな
新潟市ですら東京より仙台の方が近そうやし福島はおろか山形にまで食い込んどる
141: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:20:49.09 ID:yzD7VWJ/0
>>133
そもそも頭いい子は東北大学行くし
そもそも頭いい子は東北大学行くし
109: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:16:27.33 ID:USySEeETH
山だらけだろ
125: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:19:15.76 ID:fG3YOVeZ0
観光が弱すぎる
127: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:19:24.45 ID:ioaknlx30
新潟って県民性はどうなん?
151: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:21:54.50 ID:o8HTuxspM
>>127
良くも悪くも昭和の田舎な人間性が残ってる
昭和のクソな人間性はあり、現代のクソさは弱い
一長一短や
良くも悪くも昭和の田舎な人間性が残ってる
昭和のクソな人間性はあり、現代のクソさは弱い
一長一短や
174: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:24:21.97 ID:f5ewgzTFd
>>127
自分たちはカッペではないと勘違いしてる井の中のカッペども
プライドだけは高い
今の新潟に残って仕事するという選択をする時点でいかに世間知らずかわかっていないゴミども
自分たちはカッペではないと勘違いしてる井の中のカッペども
プライドだけは高い
今の新潟に残って仕事するという選択をする時点でいかに世間知らずかわかっていないゴミども
152: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:21:54.92 ID:Kmm/Qy/Ad
169: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:24:05.83 ID:HmQ0bqWc0
>>152
マ?
マ?
206: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:28:45.42 ID:34vCQCBS0
>>152
佐渡だけで長崎くらいの面積あるやん
佐渡だけで長崎くらいの面積あるやん
223: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:31:48.56 ID:nnYx2Dt50
田んぼしかない、それはええことなんや
225: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:32:17.48 ID:1qy4aSsc0
雪雪かきサボったせいで外に出られない気持ちお前らにはわからねえだろうな
90: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:12:53.69 ID:F1zJUFxK0
こういうのでいいんだよ
コメントする