1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:05:54.95 ID:ELlDwWRc0
国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。関係者への取材で15日、分かった。
https://nordot.app/953953862410436608
政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。関係者への取材で15日、分かった。
https://nordot.app/953953862410436608
5: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:07:02.84 ID:C8eKrXYW0
もう終わりだよこの国
6: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:07:15.53 ID:xsDXbzuN0
もう破綻してますって言えや…
7: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:07:17.60 ID:WgCBMjqE0
終わりだよこの制度
8: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:07:50.04 ID:4n82ZuG+0
老人にジャブジャブ金を使うのをやめろ
妊婦と若者に使えや
妊婦と若者に使えや
19: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:09:37.97 ID:N77JSbVwM
>>8
今から議論しても実現するのはお前が老人になるころやろ
今から議論しても実現するのはお前が老人になるころやろ
9: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:07:50.31 ID:kMg5af0Ma
中抜きをやめて年金にぶち込めば済むんじゃないですかね
11: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:08:02.26 ID:bGLJ6Nii0
独身男性は払い終わったら丁度死ぬな
まさに養分
まさに養分
12: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:08:04.58 ID:HHbq9yT+0
デッドオアアライブ
14: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:08:17.03 ID:KW6eXjFia
納付させてくれる期間を伸ばしてくれるなんて自民党には感謝しかないな
15: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:09:05.63 ID:JiDfJeVB0
ありがとう自民党!
21: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:09:51.27 ID:Zm/TlAekM
今の30代の定年は70覚悟しろ
平均寿命も100歳やで
資産形成しておけよ
平均寿命も100歳やで
資産形成しておけよ
34: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:10:48.68 ID:Tvu7Hrvn0
>>21
こんな円がゴミみたいな国でどう資産なんてつくれと
こんな円がゴミみたいな国でどう資産なんてつくれと
46: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:12:32.58 ID:Zm/TlAekM
>>34
米国株、海外投資信託、海外ETF
米国株、海外投資信託、海外ETF
35: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:10:50.01 ID:8O9Zos9X0
何とかならないのかこのカツアゲ国家
40: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:11:22.05 ID:21/ppv770
こんだけ金払っても貰えるのは月6万くらいでーす☺
41: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:11:27.03 ID:YAqqP3/o0
まじで社会保障関連が破綻してないか?
老人に金使うの辞めなよ
老人に金使うの辞めなよ
51: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:13:11.48 ID:j4I7wYHDd
>>41
ニッポンは老人が運営してるから老人が優先されるのは当たり前なんやが🙄
ニッポンは老人が運営してるから老人が優先されるのは当たり前なんやが🙄
52: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:13:17.85 ID:PY4Rct4S0
>>41
そうすると票が入らなくなるので絶対やめません!
死にかけにじゃぶじゃぶ金使います!!
若者?早く死ね!
そうすると票が入らなくなるので絶対やめません!
死にかけにじゃぶじゃぶ金使います!!
若者?早く死ね!
43: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:11:44.17 ID:jx/RaAJl0
今の30代年金受け取れるの80歳からやぞ
44: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:12:02.21 ID:fvcAQ0im0
もう廃止しろや
無理やり続けるの無理だろ
無理やり続けるの無理だろ
58: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:13:53.97 ID:ftyn5aKV0
年金もらえなくなるだろうな
65: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:14:49.70 ID:7u66YQS9a
それでも暴動が起きないんだから日本人って素晴らしいよな
70: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:16:00.62 ID:ZFujhztwa
いつも通り検討で終わるだろ
89: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:18:14.38 ID:jx/RaAJl0
>>70
悪い話が検討で終わった事あるか?
悪い話が検討で終わった事あるか?
73: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:16:21.85 ID:IA2FP5a90
この国どうなっちまうんだろう
もうあらゆるところでぼろぼろやん
もうあらゆるところでぼろぼろやん
86: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:18:00.72 ID:4E5I7eWF0
これ本気で言ってんのかね?
88: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:18:05.22 ID:76HD4xTw0
なんやこれ?
岸田が総理になってから無茶苦茶やんけ…
岸田が総理になってから無茶苦茶やんけ…
106: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:19:58.47 ID:G8fsIdPda
ありがとう自民党
135: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:24:38.91 ID:QU4pD93HM
すまんこの保険解約したいんやが
どうすればええんや?
どうすればええんや?
144: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:26:24.26 ID:30rgSG14M
>>135
この世からサインアウトして
この世からサインアウトして
146: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:26:34.08 ID:F+XVz/pp0
>>135
働かなければええ
親がおっちぬまではこどおじとして生きて、自分が働けなくなったら即自殺や
それが弱者男性がこの国で一番QOL高く生きる方法や
働かなければええ
親がおっちぬまではこどおじとして生きて、自分が働けなくなったら即自殺や
それが弱者男性がこの国で一番QOL高く生きる方法や
169: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 19:31:28.94 ID:gwC0IUJq0
終わりだよこの国
コメントする