1: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:47:19.50 ID:ZTuIHdzQr
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」
嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」
ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」
うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」
ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」
うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
3: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:47:32.78 ID:XO4iCd5pr
草
6: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:47:58.68 ID:YJtfvdAK0
くだらねぇw
8: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:06.72 ID:XODAOaP00
末尾r
9: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:17.05 ID:fMiQgNLJr
近年は洋画観る側のレベルが上がってるから吹替自体されないことが増えてる
11: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:28.08 ID:yNSHZc9Rr
吹き替えがない映画が多いからいろいろみてると勝手に字幕派になる
12: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:36.30 ID:swxzDtDir
劇場公開時に吹替用意されてるのなんてガチで浅っぺらい映画がほとんどやん
13: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:45.03 ID:zC5K0POEr
コメディは吹き替えでもいいけどシリアスな映画は吹き替え無理やわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:54.01 ID:xw7SDgrwr
ワイは字幕派
16: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:49:01.20 ID:2Gg0Dcv/0
映画館で見るなら字幕
家で見るなら吹き替え
以上
家で見るなら吹き替え
以上
17: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:49:03.11 ID:XaE1aHTOr
大抵の映画好きは字幕を選ぶやろ
25: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:49:48.42 ID:fKZVKA1g0
チーの頃は字幕派やったけど真剣に見るの面倒臭くて吹き替えになったな
28: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:49:55.65 ID:BZy14RMFr
字幕に慣れると吹き替えでは観ようと思わなくなる
29: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:50:05.76 ID:C87CUaBpr
吹き替え同じ声ばっかやん
違和感覚えないアホにはいいかもしれんが
違和感覚えないアホにはいいかもしれんが
30: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:50:11.32 ID:bR0yfcV2r
絶対字幕やわ 空気感が違う
31: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:50:22.87 ID:/GfbT/flr
本人の声なのって大事やと思うけどな
野沢雅子じゃなければそれは悟空ではないし大山のぶ代じゃなければそれはドラえもんではない
野沢雅子じゃなければそれは悟空ではないし大山のぶ代じゃなければそれはドラえもんではない
138: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:05:09.99 ID:DP2vYa+8r
>>31
声がわさびなら所詮は偽物のドラえもんや
声がわさびなら所詮は偽物のドラえもんや
33: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:50:36.45 ID:3z+1tdtFr
吹き替えだと全部ギャグに見えてくるから困る
40: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:11.66 ID:r1O9tB0mr
字幕の方がええに決まっとるやろ
41: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:22.12 ID:uHCfS9YSr
吹き替えを好んで見るヤツって普段アニメばっか見てる層なんか?
だからあの大袈裟な演技に違和感持たないのか
だからあの大袈裟な演技に違和感持たないのか
45: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:41.72 ID:+MFG8PD7r
吹替派→AT限定免許
字幕派→普通免許
字幕派→普通免許
56: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:52:50.35 ID:T8ar7hK5r
自称映画好き「映画は吹替で見てます」
これ自称車好きがAT限定免許もってるのと同じくらい草生えるからやめーや
これ自称車好きがAT限定免許もってるのと同じくらい草生えるからやめーや
59: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:53:14.67 ID:ECb05HLrr
真の映画好きは字幕や
73: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:55:02.81 ID:/bFXlUezr
基本的に字幕で見る
81: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:56:04.01 ID:UydTgQAa0
吹き替えのほうがええやろ
字幕だと字しか追えんやんあほやろほんま
字幕だと字しか追えんやんあほやろほんま
98: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:59:09.81 ID:p3p7bHj5M
字幕がいい
吹き替えと字幕どっちもみたやつあるけど
英語だとメチャクチャ口調が厳しくて非難する語調だったのに
吹き替えでそこまで怒ってない演技されてて嫌になった
吹き替えと字幕どっちもみたやつあるけど
英語だとメチャクチャ口調が厳しくて非難する語調だったのに
吹き替えでそこまで怒ってない演技されてて嫌になった
100: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:59:23.03 ID:HfV6Ygjxr
字幕のほうが本来の表現に近い
118: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:02:20.22 ID:nu4pKZgI0
作品によるわ 吹き替えのが面白い作品もある
コメントする