1: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:28:09.64 ID:kd/nF8Kwr
【大分】時速194キロ死亡事故 遺族が署名活動
2021年、時速194キロで車を運転して事故を起こし男性を死亡させたとされる
当時19歳の元少年が危険運転致死の疑いで県警に書類送検されました。
しかし大分地検はこれを見送り、元少年を過失運転致死の罪で起訴しました。
なぜ危険運転と認められないのか。
罪名の変更を求める男性の遺族が大分市で署名活動を行いました。
井上郁美さん
「時速194キロ出して死亡事故を起こしても危険運転ではないとする
大分地方検察庁の説明に私たちは納得がいっていません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/553c5b35afe87294595d8451bc0b36092a155b25
2021年、時速194キロで車を運転して事故を起こし男性を死亡させたとされる
当時19歳の元少年が危険運転致死の疑いで県警に書類送検されました。
しかし大分地検はこれを見送り、元少年を過失運転致死の罪で起訴しました。
なぜ危険運転と認められないのか。
罪名の変更を求める男性の遺族が大分市で署名活動を行いました。
井上郁美さん
「時速194キロ出して死亡事故を起こしても危険運転ではないとする
大分地方検察庁の説明に私たちは納得がいっていません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/553c5b35afe87294595d8451bc0b36092a155b25
2: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:28:22.34 ID:kd/nF8Kwr
元少年194キロで死亡事故 大分地検、氏名公表せず
男は事件当時19歳で、実名報道が可能な「特定少年」に当たるが、
地検は「結果の重大性などから総合的に判断した」として、氏名を公表しなかった。
https://www.sankei.com/article/20220722-Q6PP5I33DBO3ZGA6WH6GWHVKRE/
男は事件当時19歳で、実名報道が可能な「特定少年」に当たるが、
地検は「結果の重大性などから総合的に判断した」として、氏名を公表しなかった。
https://www.sankei.com/article/20220722-Q6PP5I33DBO3ZGA6WH6GWHVKRE/
3: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:28:47.80 ID:k09aR15M0
上級の息子やろなぁ
4: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:28:59.35 ID:w7wlwol40
クソ田舎の末路
5: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:29:15.10 ID:K85nJRiCd
上級
7: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:29:37.39 ID:Li+EApMwM
200キロまでは安全運転
8: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:30:17.44 ID:hq2JNUr+0
高卒の19が高級外車で暴走出来るってのはそういうことやで
44: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:42:33.88 ID:lfs5CJkHM
>>8
田舎の庶民の軽やSUVでは出ない速度やもんな
田舎の庶民の軽やSUVでは出ない速度やもんな
9: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:30:17.47 ID:84pKcRXc0
これって遺族が加害者の情報公表したら罪になるんか?
12: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:31:28.40 ID:NziK00Qn0
大分とか上級の力がものすごい強そう
16: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:32:18.47 ID:Xm9GWtTl0
しかもこれ高速ちゃうんか
危険運転っつーかただの暴走やんけ
危険運転っつーかただの暴走やんけ
18: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:33:07.03 ID:k09aR15M0
>>16
交差点でってかいてあるで
交差点でってかいてあるで
21: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:33:37.36 ID:bcVAixF90
>>16
交差点の右直事故や
交差点の右直事故や
35: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:39:56.18 ID:/2GxZnUe0
>>21
これを右直事故って呼ぶべきかどうかやな
200m先におるのを認識したとしても4秒で突っ込んでくるんやぞ
これを右直事故って呼ぶべきかどうかやな
200m先におるのを認識したとしても4秒で突っ込んでくるんやぞ
22: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:34:35.82 ID:6ROfvxZt0
これ両方で起訴出来んのか?
27: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:35:46.05 ID:9HMw/cXm0
>>22
何で起訴するかどうか決めるのは検察やからしゃーない
何で起訴するかどうか決めるのは検察やからしゃーない
23: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:34:59.44 ID:fSD9bBR50
危険運転って酒とか薬で正常に車を操れない状態やからな
スピード出し過ぎの場合はそれで曲がりきれないとか
今回はスピード狂側はちゃんと直進してて右折車がぶつかった形やからな
法律に当てはめるとこんな解釈になっちゃう
スピード出し過ぎの場合はそれで曲がりきれないとか
今回はスピード狂側はちゃんと直進してて右折車がぶつかった形やからな
法律に当てはめるとこんな解釈になっちゃう
82: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:57:28.77 ID:mma1yRX7r
>>23
頭悪すぎてスピード出しすぎはどうさばくねん
右折側もこんなん想定してへんわアホ
頭悪すぎてスピード出しすぎはどうさばくねん
右折側もこんなん想定してへんわアホ
36: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:40:57.51 ID:XqS5VNgW0
法律ってほんまにワイらを守ってんの?
37: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:41:19.31 ID:MUNNI9W60
一般道かよ草生える
38: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:41:44.51 ID:30Dwzhq90
まじでおもろいのが危険運転の証拠がないとかほざいてるとこなんよな
194km出してるって証拠あんだろ
194km出してるって証拠あんだろ
46: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:42:42.83 ID:hq2JNUr+0
>>38
大分地検「194km出してるだけなので危険運転では無い」
大分地検「194km出してるだけなので危険運転では無い」
47: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:43:31.42 ID:8q8o/YxGM
>>38
この少年が194km/hの走行で正常に運転できない証明せなあかんのやで
この少年が194km/hの走行で正常に運転できない証明せなあかんのやで
39: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:41:47.29 ID:USr5eIjgr
検察的にはまっすぐ走れてたからOKらしいな
何百キロで運転して人轢き殺そうがまっすぐ走れてれば軽い罪ですむんよ
何百キロで運転して人轢き殺そうがまっすぐ走れてれば軽い罪ですむんよ
49: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:44:52.73 ID:MOf8BUI/d
200キロで追突してよく生きてたな
57: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:47:13.54 ID:nzL+82ZuM
まあでも新幹線とかは200㌔以上出してるわけやしなあ
速度だけで危険運転認定は無理やわ
速度だけで危険運転認定は無理やわ
59: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:48:42.67 ID:fSD9bBR50
>>57
逆張りレスなんやろけど実際法律の適用はそうなんよ
具体的にスピード何キロでは規定されてなくて制御困難な速度とされてる
そんで今回はスピード出し過ぎで曲がり切れず突っ込むとかじゃなくて信号青の車線を直進できてたから何とも
逆張りレスなんやろけど実際法律の適用はそうなんよ
具体的にスピード何キロでは規定されてなくて制御困難な速度とされてる
そんで今回はスピード出し過ぎで曲がり切れず突っ込むとかじゃなくて信号青の車線を直進できてたから何とも
69: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:54:09.40 ID:zEKwISVh0
車関係の事故が1番上級国民を実感するわ
ブラックボックスな部分多いからいくらでも捻じ曲げられるんやなって
ブラックボックスな部分多いからいくらでも捻じ曲げられるんやなって
75: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:55:21.77 ID:E5gcVzVp0
右折する際に200km/h近くの直進車を予見できなかったのが悪いってこと?
78: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:56:03.63 ID:k09aR15M0
85: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:58:58.95 ID:USr5eIjgr
>>78
遺族提供ってなんやねん
事故車すら公表してねえのかよ
遺族提供ってなんやねん
事故車すら公表してねえのかよ
84: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:58:22.28 ID:otUHH1800
右直事故やからな
直進車が40キロだろうが400キロだろうが右折者側に過失があるんや
危険運転にするには「制御できない」状態なのを証明せなあかんが、直線を真っ直ぐ走るだけなのに制御もクソもない
なんなら高級外車で真っ直ぐ200キロなんて屁でもないからな
軽の100キロ感覚や
直進車が40キロだろうが400キロだろうが右折者側に過失があるんや
危険運転にするには「制御できない」状態なのを証明せなあかんが、直線を真っ直ぐ走るだけなのに制御もクソもない
なんなら高級外車で真っ直ぐ200キロなんて屁でもないからな
軽の100キロ感覚や
116: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:59:49.01 ID:mma1yRX7r
>>84
右折側からしたらふつう追突するははずのない距離から追突されてんねん
一般道なら4倍ぐらいの速度やろ
右折側からしたらふつう追突するははずのない距離から追突されてんねん
一般道なら4倍ぐらいの速度やろ
コメントする